Bomb Brigs
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争等で沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- 排水量:182t 全長:25.69m 幅:8.07m 吃水:2.77m 兵装:榴弾砲1門または臼砲1門 乗員:44名
- ※1門砲艦
艦名 | NAME | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
エトナ | Etna | 1847/2/11〜1847/3/13 | ◎1847/2 ブリッグを購入 ◎チャールズタウン海軍工廠でボム・ブリッグに改装 ◎1848/10 売却 |
- 排水量:194t 兵装:榴弾砲1門または臼砲1門 乗員:44名
- ※1門砲艦
艦名 | NAME | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ヘクラ | Hecla | 1847/3/9 | 1848/9/9 | ◎1846 ニュー・ヨークにてブリッグを購入 ◎退役後、売却 |
- 排水量:182t 垂線間長:24.38m 幅:6.94m 吃水:3.04m 兵装:254mm columbiad 1門 乗員:44名
- ※1門砲艦
艦名 | NAME | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ストロンボリ | Stromboli | 1847/3/18 | 1848/9/6 | ◎1846 ボストンにてブリッグ・ハワード Howardを購入 ◎退役後、売却 |
- 排水量:239t 全長:29.56m 幅:7.92m 吃水:2.98m 兵装:254mm臼砲1門(6ポンド砲10門ともいわれる)
艦名 | NAME | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
セント・メアリー | Saint Mary | Williamsburg | 1846 | ◎1846 ニュー・ヨークにて1845年進水のブリッグ・セント・メアリーを取得 ◎1846秋? ニュー・ヨークにて改装 ◎1947/1/5 ヴェスヴィアス Vesuviusと改名(1846年にVera Cruzにて作戦中に改名ともいわれる) ◎1948/10 ノーフォークにて売却 |
Update 25/03/21